Webデザイン Web集客

インスタ初心者のフリーランスママが世界観をつくるためのファーストステップ

2022年6月9日

インスタ初心者さんが世界観をつくる方法

こんにちは、aruhi designの山内陽佳です。

私の、集客活動のスタートは専らインスタグラムです。
起業初期のフリーランスママさんの多くが同じ状況ではないでしょうか。

ところで、インスタ投稿得意ですか?

インスタ投稿が大好き!
自然とできる!って方がいる一方で、

デザイン迷子です!
難しい!
可愛い投稿にしたい!

と感じていらっしゃる方も多いですよね。

そこで、可愛い世界観がつくりたいと思った時に、やっておきたい最初のステップについてお話します。

インスタの可愛い世界観をつくるなら最初にやりたいこと

それは、ズバリ「ペルソナ設計」です!

なーんだ、そんな事!ってページを閉じないで下さいね。確かに、とっても地味です。

もちろん、How to としては、
・使用するフォント・カラーを統一する
・フィルターを使用する場合、統一する
・投稿の型を決める
などもあります。

そして、Canvaを使用したら可愛い素材もたくさんあるので、似たような素材を使うのも、とても効果的です。

ただ、それらを活用する前に、ぜひとも「ペルソナ」を確認して下さい!

ペルソナって何?

「ペルソナ」とは、あなたのサービスの架空のお客様像で、「ターゲット」より、より詳細に人物像を設定していきます。

「ターゲット」が30代ママだとしたら、
「ペルソナ」は

・35歳
・専業主婦の女性
・幼稚園の女の子を子育て中
・〇〇市の一戸建に住んでいる
・趣味はハンドメイド

といった具合です。

年齢や現在の悩み(あなたのサービスに関わる悩み)はもちろん、最終学歴や、1日の生活スケジュール、使用するSNSや雑誌、美容院の選び方なども、細かくリアルに設定していきます。

そんなに細かく設定したら、その人以外はお客様になってくれない気がする!

最初に、ペルソナ設計について知った時に私が思った事です。
ここまで読んで、そう感じられた方もいらっしゃいますよね。

でも大丈夫です!

例えば、あなたが同じ歳の子を持つママ友と集まった時、「あるある〜!」て共感できる悩みもあれば、「そうなんだ!」と新鮮に感じる悩みもあると思います。

ここでは、ママ友のグループがターゲット、その中の一人がペルソナ のようなイメージです。ペルソナに当てはまらなくても、そうなんだ!と興味を持ったり、或いは、首を大きく縦に振りたくなる共感ポイントもありますよね。

ペルソナを設定したからといって、その他の人が、全く興味を示さない、あなたのサービスのお客さまにならない、というわけではないので安心して下さいね。

世界観のあるインスタ投稿をするために、なぜペルソナを設定するのか?

では、どんなメリットがあってペルソナを設定するのでしょうか?
2点挙げられます。

  1. あなたのサービスの魅力の訴求ポイントがわかる

  2. イメージが統一できる

あなたのサービスの魅力の訴求ポイントがわかる

ペルソナを設定すると、その方のお悩みが具体的に浮かんできます。

例えば、ママ達の間でよく話題になる「ワンオペ育児がつらい!」。でも、その内容は様々ですよね!

「ワンオペがキツくてさ〜」と話していたら、自分と全く状況が同じママと出会った時って、思わず、そうそうそう!と前のめりで共感できませんか。

この状態をペルソナを設定することでつくる事ができます。そのペルソナが考えている具体的な言葉を使って、あなたのサービスを訴求していく事で、そうなんだよー!ってグッと心を掴む事ができます。

もちろん、前述したように、全く同じ状況じゃなくても、共感し合えたり、興味を持ったりしますよね。

けれど、インスタ投稿で大切な事は、これだけのフリーランス飽和状態の中から、まさに私と一緒だ私のことだ!と共感して頂くことです。
しかも、一度きりでなく、あなたの発信を通して、そう思い続けてもらう事です。

ペルソナを設定する事で、その訴求するためのポイントや言葉が具体的にイメージできるようになります。

イメージが統一できて、デザインに反映できる

ペルソナ設計をして、具体的な人物像、そして訴求ポイントが見えてくると、どんな言葉で、そしてどんなデザインで魅せていくべきかも分かってきます。

例えば、先ほどのイラストのママ達が気分転換に、何かハンドメイド教室に通いたいと思っている時、育休中ママが選ぶのは、「短い育休生活でこどもと楽しめる教室」かもしれませんし、

専業主婦ママが求めているのは、「自分の世界に没頭できる教室」かもしれません。

そうすると、同じサービス内容の教室だったとしても、親しみのある雰囲気や文字投稿メインのデザインなのか、綺麗な作品がメインのデザインなのか、その魅せ方、世界観のつくり方は大きく変わってきます。

具体的な人物像を思い描く事ができるからこそ、どんな色が良いのか、
どんなフォントの種類が良いのか、
どんな型が良いのかが
迷いなく統一して選択できるようになります。

ご自分のお客さま、ペルソナを思い浮かべた上でのインスタの世界観を


インスタの世界観を整えたいとなりましたら、ぜひ、ペルソナを確認する事から始めてみて下さい。

今後、デザイナーに、自分のWebツールを依頼することになった時も必ず、「ペルソナ」について聞かれます。
誰が聞いても、同じような人物を浮かぶぐらい考えてみると、世界観も統一されていきますよ。

そして、ペルソナ設計された上で、0からのデザインをする事が難しい場合は、理想に近いテンプレートを利用する、テンプレートから色やフォントの種類を変えてみるなどされるのもおすすめです。

aruhi designでも公式LINEにご登録でcanvaで編集できるインスタテンプレートをプレゼントしております。

ぜひ、公式LINEよりお受け取り下さい
↓メルマガにご登録で無料プレゼント↓

自宅起業の主婦ママさんの商品設計で大切にすべきことの10の質問プレゼント

-Webデザイン, Web集客