新着記事

忙しいのに売上が上がらない主婦ママ起業家さんの見直しポイント4選

2025/5/15

忙しいのに売上が上がらない主婦ママ起業家さんへ♡見直すべき4つのポイント

こんにちは!主婦ママ起業家さん専門の商品設計サポート aruhi designの山内はるかです。毎日SNS発信をして、サービスも提供して、家事に育児に忙しく動いているのに、 そんな風に感じていませんか? このお悩み、私の商品設計サポートの無料相談に来ていただく主婦ママ起業家さんがよく口にされます。主婦ママ起業家さんなら、誰しも一度は悩んだことがあるんじゃないかな、と思います^^今日は「忙しいのに売上が上がらない」と感じている方に向けて、状況を整理しながら、悩みを解消するために見直したいポイントと ...

2025/5/13

【メルマガ登録特典】「あなただからで選ばれる商品コンセプト発見ワーク」のご案内

  こんにちは!主婦ママ起業家さん専門の商品設計サポート aruhi designの山内はるかです。 そんな違和感を抱えて、商品づくりが進まない主婦ママ起業家さん。だからこそ、手渡したいワークを心を込めてつくりました。【たったの3STEP♡あなただからで選ばれる商品コンセプト発見ワーク】 書き込むことで、自分の価値とお客様が求めていることが整理できて、ノウハウやテンプレじゃなく、“あなただから”で選ばれる商品コンセプトが見えてくる。商品のベースが見つかると、自信を持って届けられる未来もちゃんと感じられます ...

2025/4/29

ビジネスの話なのに、涙が出る理由。主婦ママ起業は私たちそのもの

こんにちは!主婦ママ起業家さん専門の商品設計サポート aruhi designの山内はるかです。   ビジネスの話をしているけれど、そこににじみ出る1人ひとりの想いや価値観や歩んできた日々…。 主婦ママ起業家のビジネスって、「商品名」や「肩書き」だけでは語れない、 私たち自身そのものなんだと、あらためて感じました。   なぜビジネス講座を受けて、思わず込み上げてくるものがあったのか。 今日は、その想いを伝えさせてもらいますね♡   ※本ブログの内容は受講後に忘れないうちにすぐに書き留めたいとメルマガに書い ...

【主婦ママ起業家】高額起業塾に投資して後悔…その経験売れる商品設計のヒントになりますよ

2025/2/4

【主婦ママ起業家さん】高額起業塾に投資して後悔…その経験「売れる商品設計」のヒントになりますよ

こんにちは!主婦ママ起業家さん専門の商品設計サポート aruhi designの山内はるかです。 こんな経験ありませんか? 私は商品設計サポートを行なっているので、主婦ママ起業家さんから「高額商品を売るのが怖い」というお話をよくお伺いします。その背景を聞くと、過去に自分が高額起業塾に投資して後悔した経験があるという人がとても多いんです。 でも、ここでひとつお伝えしたいのは… ということ。 なぜなら、「なぜそこまで投資したのか?」を言語化すると、売れる商品のヒントが見えてくるからです。さらに、「なぜ失敗した ...

2025/3/26

【無料】あなたのオリジナル商品づくり相談会のご案内

主婦ママ起業家さんの「私の場合の商品づくり、どうすればよい?」の疑問や悩みを解消する60分個別の「あなたの商品づくり相談会」を開催いたします。 何から始めたら良い?カリキュラムや期間ってどう決めるの?価格ってどう考えるの?パソコン苦手だけどオンライン商品できる? 商品づくりに関するさまざまな悩みや素朴な疑問を、お気軽にご相談ください♡(もちろん、強引な勧誘などございません^^) 日程のご希望は公式LINEより承ります このようなご相談をお受けいただけます 講座を作りたいけれど、具体的に何から始めればいいの ...

主婦ママ起業家さんがオリジナル商品の価格を決める時の考え方

2025/1/16

主婦ママ起業家さんがオリジナル商品の価格を決める時の考え方

こんにちは!主婦ママ起業家さん専門の商品設計サポート aruhi designの山内はるかです。 そこでこの記事では、主婦ママ起業家さんが初めてオリジナル商品を作った時の「価格の決める時の考え方」を解説していきます。「できればこの価格が良いのだけれど、高すぎて選んでもらえない?もっと安い方がいいの?いったいいくらが適正なのか、わからない〜!」そんなグルグルお悩みの主婦ママ起業家さんはぜひ、最後までお読みくださいね! 主婦ママ起業家さんにおすすめの4つの価格設定の考え方 主婦ママ起業家さんがオリジ ...

Webツール

zoomのサインイン・サインアップって何?その違いは?

2024/10/23

zoomで主催者(ホスト)になる時に必要なサインインとサインアップって何?違いは?

zoomを利用したオンラインセミナーやオンライン講座もすっかり定番ですよね。   今日は、そんなzoomで主催者側になってオンラインセミナーや講座を行いたい自宅起業の主婦ママさんの疑問にお答えしていきます。(主催者側になることの想定ですので、パソコンでの操作方法のお伝えになります!)   zoomを使用したオンラインセミナーの主催者になる時に必要な3つの下準備 zoomは、参加するだけなら、会員登録も必要なく、主催者から送付されたzoomリンクをクリックで無料で使用できます。けれど、主 ...

公式LINEの活用方法5選

2024/11/6

こう使ってます!LINE公式の活用方法

こんにちは!自宅で起業した主婦ママさん専門の商品設計サポートaruhi designの山内はるかです。 公式LINEはあるものの、お客さまとのやりとりだけで、正直InstagramのDMと何が違うの?どう活用すれば良いの?ってなっていませんか? 今日は、そんな疑問・お悩みにお答えすべく、私の公式LINEの活用方法をお伝えいたしますね! フリーランスである私の公式LINEの活用方法は主に5つ! 興味の度合いが高いお客様の把握 メッセージ配信でアプローチ サイトやブログへのご案内 コミュニケーションを楽しむ ...

集客のために公式LINEを活用する目的とは

2024/6/18

お客さまに選んでもらうために、公式LINEをつかう目的って?

こんにちは!aruhi designの山内陽佳です。 公式LINE使っておられますか?個人で起業したら、インスタ&公式LINE開設が、セットのような流れになっておりますが、そもそも、どうして公式LINEを使うのか?という活用目的をこの記事ではお話しますね。 フリーランスの主婦ママさんが集客で公式LINEを活用する目的 私たちフリーランスの主婦ママが公式 LINEを使う動機は 集客して、お申込みをしてもらうため! かと思います。 ではどうしたら、お申し込み・購入してもらえるでしょうか? それは、「必 ...

LINEリッチメニューのメニュー何置く?

2024/11/6

LINEリッチメニュー置くものない?何置けば良い?

こんにちは!自宅で起業した主婦ママさん専門の商品設計サポートaruhi designの山内はるかです。 Canvaのテンプレートを使用すると、簡単につくれるようになったLINEリッチメニュー。 でも、まだまだ設置していない方も見受けられます。設置していない理由の一つに、「メニューに置くものがない!何置いたら良いの?」というお声。この記事では、リッチメニューに何を置いたら良いのか、置くメニューがない時の対処法をお伝えしていきます。 公式LINEを開設したら設置したいLINEリッチメニュー 企業の公式LINE ...

商品設計

忙しいのに売上が上がらない主婦ママ起業家さんの見直しポイント4選

2025/5/15

忙しいのに売上が上がらない主婦ママ起業家さんへ♡見直すべき4つのポイント

こんにちは!主婦ママ起業家さん専門の商品設計サポート aruhi designの山内はるかです。毎日SNS発信をして、サービスも提供して、家事に育児に忙しく動いているのに、 そんな風に感じていませんか? このお悩み、私の商品設計サポートの無料相談に来ていただく主婦ママ起業家さんがよく口にされます。主婦ママ起業家さんなら、誰しも一度は悩んだことがあるんじゃないかな、と思います^^今日は「忙しいのに売上が上がらない」と感じている方に向けて、状況を整理しながら、悩みを解消するために見直したいポイントと ...

【主婦ママ起業家】高額起業塾に投資して後悔…その経験売れる商品設計のヒントになりますよ

2025/2/4

【主婦ママ起業家さん】高額起業塾に投資して後悔…その経験「売れる商品設計」のヒントになりますよ

こんにちは!主婦ママ起業家さん専門の商品設計サポート aruhi designの山内はるかです。 こんな経験ありませんか? 私は商品設計サポートを行なっているので、主婦ママ起業家さんから「高額商品を売るのが怖い」というお話をよくお伺いします。その背景を聞くと、過去に自分が高額起業塾に投資して後悔した経験があるという人がとても多いんです。 でも、ここでひとつお伝えしたいのは… ということ。 なぜなら、「なぜそこまで投資したのか?」を言語化すると、売れる商品のヒントが見えてくるからです。さらに、「なぜ失敗した ...

主婦ママ起業家さんがオリジナル商品の価格を決める時の考え方

2025/1/16

主婦ママ起業家さんがオリジナル商品の価格を決める時の考え方

こんにちは!主婦ママ起業家さん専門の商品設計サポート aruhi designの山内はるかです。 そこでこの記事では、主婦ママ起業家さんが初めてオリジナル商品を作った時の「価格の決める時の考え方」を解説していきます。「できればこの価格が良いのだけれど、高すぎて選んでもらえない?もっと安い方がいいの?いったいいくらが適正なのか、わからない〜!」そんなグルグルお悩みの主婦ママ起業家さんはぜひ、最後までお読みくださいね! 主婦ママ起業家さんにおすすめの4つの価格設定の考え方 主婦ママ起業家さんがオリジ ...

商品設計サポートを受けられた睡眠コーチのご感想

2024/12/23

【商品設計サポート】すぐにふらふらと横道にそれてしまう私を、そのたびに引き戻してくれました

こんにちは!主婦ママ起業家さん専門の商品設計サポートaruhi designの山内はるかです。   サポート受ける前のお悩み やりたいことはあるのにかたちにならない、かたちにするやり方がわからない、ビジネス講座などを受けても自分が何をしたらよいのかが分からず、受けただけで終わってしまうことを繰り返していました。 商品設計サポートを受けられた理由 サポートしてくれる人がいたらいいなあと思っていて、講座を販売し始めた知人に聞いて紹介してもらいました。 山内さんのSNSを事前に拝見したときは、商品設計サポートを ...